5Fまで到達

現在のパーティーは以下の通り。
きむ:メディック
ゆら:パラディン
かいぎ:ガンナー
よっしぃH2:ドクトルマグス
かなこ:ブシドー


ブシドーのかなこ。
バードのゆにを隠居させて編入
2F到達直後という割と早い時点で入れ替えたので、レベル差による戦闘力のギャップはもう皆無。
まあ、死亡率が一番高いせいで、やっぱりレベルは微妙に低いんだけどさ。
最近全体攻撃を覚えて更に火力を増し、名実共にギルド「ドラッケンズ(名前は前作から引継ぎ)」のエース。
装甲が紙過ぎるので、ボス級の攻撃を食らおうものなら即死間違いなしだが、その辺りも含めてかなこ(=じろー)っぽいのでよしとしよう。
早く回避アップ系を覚えないとなー。
ツバメ返しより先にそっちを覚えようかしら。


メディックのきむ。
回復の要。
かなこの8分の1程度の攻撃力しかないけれど、それはそれで。
メディに必要なのは火力じゃない、自愛(慈愛に在らず)に満ちた心だ!
いいものを装備させてるので、後列にいることもあり、そう滅多なことでは死なない。
そして、FOE戦で最後まで生き残り、成すすべなく殺られることもしばしば。
ンモー。


パラディンの由良。
鉄壁の金剛。
まだ盾マスタリーレベルを上げている段階で、味方を守るスキルをほとんど覚えさせていないので、自身のタフさはズバ抜けているも、火力の低さから割とお荷物気味。
ただ、そろそろシールドスマイトを覚えられそうなので、火力に関しては解消される見込み。
防御系のスキルを覚えさせる順番は悩みの種。
前作では属性防御系のスキルが必須だったけれど、それはクリア後の話であり、クリア前ではあってもなくてもどうでいい技だった。
レベル上限は前作と同じ70と仮定して、各属性防御スキルを5ずつ上げるとすれば、レベル55までは他のスキルに振ってもいいんだよな。
「属性防御レベル5がステータス異常も含めた完全無効化」という前作の仕様に基づいての予定なので、異なっていれば根底から崩れることになっちゃうけど。
でもまあ、休養(レベルが10下がる代わりにスキルポイントを振りなおせる)の使用も考慮に含めれば、その時その時で必要なスキルを覚えさせていけばいいかしらん。
現時点では活躍の場は少ないけれど、先に進むにつれて重要性が増すクラス(のはず)なので、長い目で育てていかないとね。


ガンナーのかいぎ。
安定した火力の後衛。
かなこに次いでのアタッカー兼状態異常回復役。
似たようなタイプのレンジャーに比べると素早さの面で劣っているけれど、火力の面では勝っているのかしら。
前作ではサジタリウスの威力がスバ抜けており、下手なソードマン以上の火力を持っていたレンジャーだけれども、今作でガンナーが加わったことにより、若干の火力低下が図られたに違いない。
じゃないと、ガンナーが遅いだけのレンジャーになっちゃうからねえ。
ともあれ、あと少しで跳弾(敵全体複数回攻撃)を覚えられるので、習得したらかなこ以上のアタッカーに化けるかもわからんね。


ドクトルマグスのよっしぃH2。
残念ながら、隠居候補。
状態異常を起こしている敵に対して様々な効果を持つ打撃を行えるので、状態異常を引き起こすタイプのクラス、ダークマンやカースメーカーと組んだ時に真価を発揮できるのだろうが、残念ながらドラッケンズにダークマンもカスメもおりませぬ。
回復役としてはメディに劣り、攻撃役としてはシールドスマイトのないパラディン並。
中途半端感が否めない。
最初の頃は「回復役が多ければ、それだけ生存率は増すよね」という安易な考えだったけれど、世界樹はそんな甘いゲームじゃなかった。
火力と防御のバランスが重要すぎる。
ただ、外すにしても、強化解除はいずれ必要になるスキルのはずなんだよなあ。
とはいえ、前作のように強化解除が必須になるのがクリア後のボスだけであれば、バードやドクトルマグスを育てるのはそれからでも遅くない。
1層のボスを倒せば新クラスのペットが仲間になりそうな感じがするので、そっちのステータスを見てから判断しよう。