竹槍始まった

http://www.mutsura.com/mhp3/simu.html#NzE-_EA-BPDnBvG-AmK3N-A-A-ASR-B_e9y05nHz5sdNO18sbn3aNPP9no5n.xteNna-39P2fMGmFwsnP.8DsZ8tXfu8c.X7PZ0A
ガンス装備(激運&砲術王&業物) [女性/剣士]

武: 竹銃槍【タツオドシ】 [斬鉄珠 【3】]
頭: ゴールドルナキャップ [運気珠 【3】]
胴: どんぐりSメイル [砲術珠 【1】]
腕: ゴールドルナアーム
腰: ゴールドルナコイル [砲術珠 【1】/砲術珠 【1】/砲術珠 【1】]
脚: シルバーソルグリーヴ [斬鉄珠 【3】]

激運
砲術王
業物

竹槍。
今回のモロコシ担当。
穴が3なのも一緒。
最終強化でも斬れ味は緑止まり(しかも超短い)、斬れ味+1でも緑が長くなるだけだが、唯一の拡散LV4(拡散LV5は無いっぽい)。
砲撃王を付けた溜め砲撃は、大タル爆弾にも匹敵するとか。
なにそれこわい。
実際アグナ亜種の氷がへばりついている所にぶっ放すと、面白いほど剥がれる剥がれる。
そして吹っ飛ぶ双剣さん。
拡散型はフルバーストにはマイナス0.9倍のマイナス補正がかかり、溜め砲撃には1.45倍の補正がかかるので、LV4砲撃のダメージがMHP2G通りの44*1.2≒52だと仮定すると、
フルバースト:52*0.9≒46 46*2=92
溜め砲撃:52*1.45≒75
となる。
「砲撃→溜め砲撃」の連係の場合は「52+75=127」ダメージに。
拡散型はフルバースト要らないなー。
アグナ亜種には火属性ダメージも乗るだろうし、砲撃LV1→LV2のダメージの上昇率がMHP2Gより高いので、全体防御率を考えなければ、実際はこれよりダメージが出ていることでしょう。
ふむん。
となると、アグナ亜種に限らず、肉質が硬いモンスター、アグナ原種や金銀夫婦等にも竹槍は有効か。
元々、砲撃の火属性ダメージなんてあってないようなものだしね。
ドドブラの牙を壊せてラッキー程度の。
また、今回は踏み込み突き上げの出かかりをキャンセルして砲撃を出せるので、心眼が無くても踏み込みながら砲撃を撃てるのが大きい。
その場合は水平砲撃になってしまうので、注意して撃たないと味方がゴロゴロ転がってしまうことになるけれども。
んでもまあ、拡散型だと結局斜め上砲撃でも吹っ飛ばす時は吹っ飛ばしちゃうんだし、やっちゃった時はまあうんしょうがないよね。


フルバーストは個別のモーション値が設定されているものではなく、「残弾を一気にぶっ放す」ものらしい(砲撃タイプによる補正はかかる)ので、残弾が増えればその分だけ攻撃力が純増する。
ということは、装填数+1を発動すると……うひょう。
フルバーストというと1.1倍の補正を得られる通常型の得意分野だが、装填数+1が発動した状態であれば話は別。
元の装填数が5の通常型は1.2倍にしかならないが、放射型だと1.33倍、拡散型だと1.5倍にも。
拡散型のフルバーストに0.9倍の補正がかかることを考えても、うん、ダントツ。
フルバーストは余り好きじゃないが、増弾のピアスを入手したら竹槍フルバーストも悪くないかもしれん。


だがしかし、放射型の竜撃砲には1.25倍のボーナスがあり、裏残月(放射型Lv3)の竜撃砲は砲術王で240-268程度のダメージが出るとか何とか。
竹槍のドカンドッカンで127ダメ程度なので、それと比較すると何ともやりきれないものがあるが、まあ、裏残月のメインは砲撃ではなく斬れ味白を生かした斬撃(大抵の場合すぐに落ちて青で戦うことにはなるが)なので、「オプションの竜撃砲も痛いよ!」程度に思っていれば。
うまく一箇所に集中させれば、大抵の場合怯みまたは転倒を誘発できるレベルというのは大きい。
あと、竜撃砲ってガード突き3段目から派生できるのね。
派生しきったのを忘れて斬り上げに派生しようとしたらぶっ放してしまったい。
あの時は結果オーライだったのでオーライ。


アカム。
右後足が安地じゃなくなってた。
妙な角度から攻撃されるので、慣れていないせいもあるとは思うが、振り向き噛み付きが来ると分かっていてもガードが困難。
というかまだできた試しがない。
ガードできても、守備力ダウンの効果は付いてしまいそうな悪寒。
尻尾への対応がしっかりしていれば、むしろ左後足の方が安全くさい。
打撃武器さんがいなければ、ガンスなら真正面に陣取っててもいいか。
ソニックブラストがグラビーム化したので、遠距離時は注意。
薙ぎ払うということさえ知っていれば、そうそう食らう攻撃ではないけれども。
咆哮時や潜行時に吹き出して来るマグマの発生が遅くなった(発生する前の地面が光る演出が長くなった)ので、足元が光ってから「あぶねっ」と回避しても、割と間に合うようになった。
それだけだと弱体化しただけに聞こえるが、咆哮時のマグマの位置が「一定距離離れた円周上」から「一定距離内」に変更になったのか、アカムのすぐ足元から吹き出してくることもあったので、「咆哮をガードした後は殴り放題」ではなくなった。
や、まあそれでも殴り放題ではあるものの、殴る時は地面の色に重々注意をば。


旋律効果の「のけぞり無効」。
近接の多いPTではイケメンすぎる効果なのだが、効果時間がすこぶる短い気がする。
同様の効果だと思われるMHFの「怯み無効」も、他の効果と比較するとやは時間は短いみたい。
あと、「旋律効果時間延長」だけれども、本当に延長されているか怪しい。
重ねに重ねまくっていても、モンスターが転倒した際に吹くのをやめてボカスカ頭を殴っていると、すっきりした頃にはもう効果が切れているという。

  1. 10sしかされないとか、最大30秒までとかあるのかしら。

うーん?